炭酸水はコンビニやスーパーなどで売っていて、何となく効果があると聞いて飲んでいるだけの人も多いのではないでしょうか?
炭酸水は有効に活用すると美容面に大きなメリットがあります。炭酸水の効果について、いくつかご紹介しますが、ここでは糖分の入っていないものを指しますので、ご注意ください。
ダイエッターに嬉しいのが、炭酸水にはダイエット効果があるところです。炭酸水を飲むと体内の二酸化炭素が増えるので、体は酸素が必要だと認識します。
すると、酸素を多く取り込もうとするので代謝が上がるというわけです。代謝が低い人と感じている人には良い効果ですね。
また、炭酸を飲むとお腹がいっぱいになると感じたこともあるはずです。食事の30分前に飲めば、胃が膨れて食事の量をおさえることができるので、小腹がすいてきて何か口に入れたくなったら、炭酸水を飲んでみて下さい。食欲を抑制することができます。
炭酸水は、他にもこれだけの効果があります 😉
便秘解消
炭酸水を飲むと胃液が多く分泌されるので、腸が活発になり便秘が解消できます。普段から便秘に悩んでいる人は、朝コップ1杯の炭酸水を飲んでみて下さい。
血行促進
血行が悪いと、むくみの原因になったり、体内の老廃物が排出されにくかったりと体に悪いことばかりですが、炭酸水を飲むと血管が拡張される効果があるのです。飲むだけで血行が促進されるとは嬉しいですよね。
体のすみずみまで血が行き渡ることで、肌のターンオーバーも早くなるので、美肌効果も期待できます。
毛穴汚れを落とす
炭酸パックは人気があるので、一度でも聞いたことがある人が多いのではないでしょうか? 炭酸水に含まれる炭酸ガスは、たんぱく質と結合しやすい性質を持っているので、古い角質や皮脂を取り除くことができるのです。
洗顔後にたっぷりの炭酸水をしみ込ませたコットンを肌にのせるだけです。肌に染み込んだら、いつもの化粧水や乳液などでスキンケアします。
飲んでも肌につけても効果のある炭酸水を、冷蔵庫にいつも入れて置くのはどうでしょうか?
ダイエットの豆知識・最も太りやすい生活習慣
夜型生活は最も太りやすい生活スタイルです。胃腸は休みたいのに夜中に無理やり働かせてしまうので、夜中の飲食は負担が大きいのです。どんどん体は痩せにくくなり、様々な不調が生じてきます。
夜はできるだけ早めに疲れた体を休ませてあげましょう。「夜遅い時間は食べたり飲んだりしない」そんな当たり前のことで、ごく自然に段々と痩せ体質に変わっていきます。
では夜遅くにちょっと小腹が空いたな、という時はどうすればいいのでしょうか。そんな時はホットミルクがおすすめです。牛乳は神経の興奮を抑えるカルシウムが豊富で、リラックス効果があるからです。
休みたがっている体にはとっておきのごちそうです。熱すぎず冷たすぎず、人肌ぐらいに温めて飲むのがおすすめです。体が冷えている時は、ジンジャーやシナモンの粉末を入れたりして温めて飲むのも良いでしょう。
すると空腹感がサーッとなくなり楽に眠りにつくことがでいます。