蒟蒻厨房【マンナンベーグル】の20ヶセットをお試しさせていただいています。ベーグルについて詳しく調べていたら、他のパンに比べて材料が少なくてシンプルなので、ヘルシーで体にも良いことがわかりました。
ベーグルの特徴について
ベーグルは、ニューヨークを中心にアメリカの毎日の生活に欠かせない食べ物ですが、他のパンと違う点がいくつかあります。
まず、作る過程で茹でるため、どっしりと重く、モチモチした食感が生まれ、卵やバターを使わないので、低カロリー・低脂肪・ノンコレステロールと、ヘルシーなパンなんです。
さらにベーグルは、小麦粉にグルテンの高い最強粉を使用しているので、たんぱく質の量が多くなっており、材料はシンプル(最強粉、イースト、塩、水など)で、添加物を加える必要がありません。
健康に気を使う女性でパンが好きな人は、ベーグルにすることで、たんぱく質と炭水化物がバランス良く摂れることになります。
ベーグルプレーンとチョコチップのベーグルを食べてみました
バラエティセットをお試しさせていただいていますが、種類がとても多いので、何回かに分けてご紹介することにしました。今日は、蒟蒻ベーグルプレーンとチョコチップの蒟蒻ベーグル2つをご紹介します。
蒟蒻ベーグルプレーン
蒟蒻ベーグルは、電子レンジで温めてからトースターで軽く焼くと、モチモチ感がとても味わえます。蒟蒻厨房のベーグルはこんにゃくが入ることで、もっとモチモチで、ふんわりとした食感になっているんです。
蒟蒻厨房(マンナンキッチン)のベーグルプレーンは、シンプルだけに美味しさが一番わかりました。中身はもっちりしていて、皮はパリパリです。
歯ごたえがあって何度も噛むせいか、腹持ちが良いのです。蒟蒻厨房ではシンプルなプレーンタイプが一番人気のようですが、クリームチーズや野菜を盛りつけるなど、アレンジしやすいですよね。
よく食べているパンと比較にならないほどの美味しさで、リピートしたくなりました。
プレーンの原材料はこちらです。
マンナンベーグルプレーンの原材料:小麦粉、こんにゃく、砂糖、食塩、パン酵母、粉末モルト、増粘剤、ビタミンC、水酸化カルシウム
チョコチップの蒟蒻ベーグル
チョコチップの蒟蒻ベーグルは、プレーンにチョコチップが入ったものです。トースターで焼くとチョコチップが少し溶けるので甘く感じますが、パンとチョコレートが好きな人には、好まれる味だと思います。
チョコチップのマンナンベーグル原材料:小麦粉、こんにゃく、チョコレート、砂糖、食塩、パン酵母、粉末モルト、増粘剤、ビタミンC、水酸化カルシウム(原材料の一部に乳、大豆を含む)
マンナンベーグルは冷凍便で届くので、いつでも食べたい時に解凍して焼き立てが味わえます。届いたばかりの冷凍庫は、ベーグルでほぼ埋まってしまいましたが、日持ちするのが良いですよね。
マンナンベーグルを初めて利用するという方には、2種類のお試しが用意されていて、シンプルなプレーンセットと、お試しバラエティ20ヶセットがあります。