酵素ダイエットや酵素サプリ、酵素ドリンクなど、酵素が体に良いというのは分かっていても、「酵素って何ですか、なぜ酵素は体に良いのですか?」と聞かれたら、あなたは答えられますか?
酵素というものがなぜ体に必要なのか、その本質を知らないと、目的にあった効果は得られません。酵素の本質や効果について、ご紹介したいと思います。
酵素の性質について
酵素は目では見られないくらいの小さな存在ですが、たんぱく質でできたもので、数千種類もあります。
大きく分類すると、消化酵素と代謝酵素に分けられますが、消化酵素は、唾液などに含まれて食べ物の分解を促すもので、代謝酵素は、筋肉を動かしたり血液を全身に流すといった、人の基本的な代謝に関わっています。
酵素は体内で作られるものと、外から得られるものがありますが、体内で作られる酵素の量は量が決まっていて、年齢とともに、減少していきます。
また、たんぱく質は熱を加えると性質が変わりますが、これは酵素も同様で、50~60度位の温度で加熱されると、本来の働きを失ってしまうのです。
酵素はダイエット・美容・健康に役立つ
年齢とともに減少していく酵素ですが、食べ物や飲み物などで補充すると、体の細胞ひとつひとつが基本的な活動をスムーズに行うことができるようになり、基礎代謝も上がります。
基礎代謝がアップするということは、ダイエットのための運動をしなくても、起きる・歩く・寝るといった基本の活動をするだけで、消費カロリーが増えます。これは、自然と体重が落ちることが期待できるということなのです。
同時に、肌の細胞にも栄養が行き渡るようになるので、ターンオーバーもきちんとしたサイクルで行われるようになり、肌が潤ってきたり白くなるなどの効果もあります。
また、酵素は消化活動を促す働きもあり、体に溜まった毒素を排出するので、便秘の解消にも役立ちます。本来の酵素の働きを知ったら、摂りたくなりませんか?
酵素が減り始める40代からの新谷酵素
私たちの体に欠かせない酵素を補うには、手軽に続けられるサプリメントがおすすめです。40代からの新谷酵素は「病気にならない生き方」著者、新谷氏開発の酵素サプリメントです。
熱に弱い酵素が失われないように麹菌で低温発酵させ、活きた酵素をたっぷり1粒1粒にギュッと凝縮しています。原料には米・麦・大豆の胚芽、黒大豆、麹小麦、パパイヤなどの自然由来の酵素、また、健康に欠かせない植物性乳酸菌も配合しています。
健康維持のために、活きた酵素をとって体内ケアをしましょう。酵素は高くて続けられないと思っている方にもおすすめです。新谷酵素は気軽に始められるトライアルセットを用意しています。