何をやっても痩せられない「ぽっちゃり体形」だったのに、10キロ減量できた40代女性の体験記です。美しいスタイルを手に入れるために一生太らない身体を目指しています。運動が苦手でも痩せる方法や最新のダイエット情報を紹介します。

本当に痩せる方法で一生太らない体を目指す40代のダイエット

ダイエットに効くお茶の特集

ダイエットに効くお茶

太る原因

「糖質ゼロ・糖類ゼロ」の表示が本当は0じゃなかった!?

投稿日:2015年10月11日 更新日:

糖質ゼロの罠

世の中には、糖質ゼロや糖類ゼロなどと書かれている飲み物が溢れています。でも本当は、ゼロではないものがあることを知っていますか?

 

何となく低カロリーだから、体に良さそうだからという理由で選んでいたら、それではダイエット成功が難しいかもしれません。糖質ゼロ・糖類ゼロの表示があっても、本当はゼロではない事実をお伝えします。

 

糖類ゼロの罠

糖類とはブドウ糖・果糖などの単糖類と、砂糖・麦芽糖などの2種類のことを指します。糖類に含まれないものに、オリゴ糖やデンプンなどの多糖類、キシリトールなどの糖アルコール類、スクラロースなどの人工甘味料があります。

 

そのため糖類ゼロと書かれている飲み物には、オリゴ糖やキシリトールが使われている可能性があります。さらに、消費者庁の栄養成分表示制度では、食品100gまたは100mlあたりの糖類0.5g未満であれば、ゼロ表示しても良いとされているのです。

 

なので、ゼロという表示だとしても糖類が全く使われていないというわけではなく、基準値内なら使用されているかもしれません。たとえば500mlのペットボトルだったら最高で2.5g、小さじ1弱の砂糖が使われている可能性があります。

 

糖質ゼロとは?

糖質は糖類よりもさらに幅が広くて、炭水化物から食物繊維を除いたもの全てを指します。糖質の中には糖類も含まれていて、糖類に含まれないオリゴ糖やキシリトールは糖質に含まれます。

 

気をつけたいのが糖類と同様に、糖質の場合も食品100gまたは飲料100mlあたり0.5g未満であれば、ゼロ表示しても良いと決められているところです。

 

糖質オフとは?

ここで気になるのが、糖質オフと表示された食料品もあるということです。糖質オフは、食品100g(飲料の場合100ml)あたり、糖質が5.0g(飲料なら2.5g)以下の場合に表示可能とされています。このことから、単にオフやカット、控えめとあっても、全く含まれていないわけではないのです。

 

ゼロと書いてあると、甘いものは一切含まれていないと錯覚しがちです。でもゼロやオフという言葉があっても、必ずしもそうではないということです。これからは、糖類・糖質0【ゼロ】、糖質オフの表示を見ても安心しないように、くれぐれも飲み過ぎや食べ過ぎには気をつけましょう!!

40代に人気のダイエット ランキング

荒畑園のプーアール茶【茶流痩々】

販売累計60万袋突破。なんとリピート継続率80%!運動、食事制限などダイエット法はたくさんありますが、毎日の食前・食後の飲み物を、国産プーアール茶に変えて嬉しい変化を実感してみませんか?クセがなくまろやかで紅茶感覚で飲めるから、気軽に毎日続けられると評判の国産プーアール茶です。

カテゴリー 国産ダイエットプーアール茶
価格 1袋5g×10個入りで1,500円+(税)

富士フイルム メタバリアスリム

健康的ですっきりとした体形を維持したい人をサポートする、機能性表示食品のダイエットサプリです。年齢とともに太りやすくなる悩みを解決するのがメタバリアスリムです。偏った食生活や栄養補給、健康を維持するサプリメントで、サラシアなどの成分をマルチに配合しています。

サラシアの効果について

加圧シャツ

アブクラックスインナーは、女性らしい美しいボディーラインを手に入れたい、運動が長続きしない、ダイエットをしても思うように痩せない女性におすすめです。あなたがすることは、加圧シャツのアブクラックスインナーを着るだけです。

-太る原因

Copyright© 本当に痩せる方法で一生太らない体を目指す40代のダイエット , 2023 AllRights Reserved.