ジョイフルライフ様よりダイエット茶と酵素サプリをモニターさせて頂きました。スルスル茶を1袋飲みましたので、先にご紹介いたします。
食事と一緒に飲むお茶として話題の黒いウーロン茶と、油を流す力がウーロン茶以上と言われるプーアール茶に発酵素材や高発酵茶をブレンドしたのがスルスル茶です。
プーアール茶や黒いウーロン茶は、数あるお茶の中でも最高ランクの高発酵茶ですが、スルスル茶には、この黒いウーロン茶とプーアール茶をはじめ、発酵度の高い発酵ビワ茶、酵素を多く含むショウガ発酵素材をバランス良くブレンドしました。
発酵されたものには酵素が含まれやすく、この黄金バランスこそが、スルスル茶のポイントなんです!
プーアール茶に秘めた力とは?
スルスル茶の主成分であるプーアール茶は発酵力が高いお茶で、カテキンをよりパワーアップさせた「重合カテキン」というものが多く含まれている特徴があります。沈食子酸や酵素、ビタミンも含まれていて、たるみを絞る成分としてダイエットサポートに嬉しい味方です。
ラー油にスルスル茶と緑茶を比較した動画がありますのでご覧ください。
住谷杏奈さんがスルスル茶を飲んでいるブログを見つけました!
オールゼロです
スルスル茶は摂取カロリーを簡単にカットします。【1日約235kcal、1か月で7,000kcal(脂肪1kg相当)】
カロリー、糖質、合成着色、保存料、添加物は全てゼロです。
スルスル茶の原材料はこちらです。
原材料:プーアール、ウーロン、発酵茶、発酵ビワの葉、ショウガ麹(ショウガ発酵物)、植物発酵エキス |
スルスル茶を1袋飲んでみました。
健康茶はとても好きなので、よく飲んでいます。管理栄養士の豊田愛魅(まなみ)さんが全面監修したスルスル茶は、美味しく飲みながらダイエットの効果を実感することができました♪
それではお茶の作り方からご紹介させていただきます。スルスル茶を開けてみると、ティーバッグが15袋入っています。
作り方はカップに1包を入れ、200mlのお湯を注いで3分~5分ほど蒸らします。
沸騰直前の85~95℃のお湯で作るのが、香りが引き立ち美味しく飲めるポイントです。
袋にはピーマンやほうれん草、黒豆…と書いてありますが、これらは植物発酵エキスです。それだけに、色々な物がミックスされたような味がします。
蒸らす時間が長いと濃い味になるので、私は3分蒸らすのが一番飲みやすかったです。また、お湯を注ぎ足してもしっかりと色が出るので、1パックで2~3杯ぐらい飲めるのが良いと思いました。
スルスル茶は作り置きするよりも、その都度お湯を蒸らして飲むほうが、原料の風味が引き出せて、お通じにも効果があるように感じました。
苦くならないように味にもこだわっているので、淹れたてのお茶は癖もなくて本当に美味しいですよ^^
スルスル茶を飲んで体重と体脂肪が変化しました
スルスル茶の飲むタイミングは、食事と一緒に飲むのが効果的です。それは食事の際に摂取している油や脂が吸収される前に、食事と同時に流したり燃焼力を高めることが余計なカロリーを溜めない秘訣だからです。
飲む前と現在の体重・体脂肪を比較しました。
[box style="blue"]飲む前の体重(5/11):48.6kg、体脂肪24.0
5/24の体重:47.7kg、体脂肪23.2[/box]
無理なことをしていないのに、少しだけ減量できました!スルスル茶なのか、同時に摂取してる酵素サプリの効果なのか?…現在試してるのは2つの商品なので、相乗効果ではないかと思います。
それでも体重(-0.9kg)と体脂肪(-0.8)が落ちてくれたのは嬉しかったです!!
よくある質問
Q.1日どれ位まで飲んで良いの?
A.お腹がゆるくなってしまうことがあるので、はじめは1日1杯から、慣れたら3杯、もしくはそれ以上でも。
Q.他の黒いウーロン茶やプーアール茶との違いは?
A.発酵素材をブレンドした独自製法の発酵茶です。複数の高発酵原料こそ、スルスル感が感じられるポイントです。
Q.スルスル酵素と一緒に飲んでも大丈夫?
A.健康食品なので問題ありません。
スルスル茶はこのような方におすすめです。
・黒いウーロン茶や・高カテキン緑茶をよく飲んでいる
・食べることが好きでよくおかわりをする
・油料理や揚げものが好きである
・ラー油やゴマ油の味付けが好きである
・運動が苦手である
・食事と一緒にお茶をよく飲む
スルスル茶は、1袋15袋入りで税込2,138円(送料無料)。毎日高機能茶のペットボトルを飲むより1か月のコスパが良いです。
まずは1袋試してみると効果を実感できるはずですが、長く続けるなら定期コースがお得ですよ。毎日無理なくダイエットできるのが嬉しいですよね。