冬はおいしいものを食べたり、楽しいイベントがある季節ですね。食べすぎや、運動不足による冬太りは気をつけたいものです。
寒いからといって、家でゴロゴロする日が続くと代謝が落ちたりどんどん太りやすくなってしまいます。そこで、ダイエットを始める簡単なコツをご紹介したいと思います!
ダイエットの方法は数多くありますが、自分に合ったダイエットを見つけるのは難しいものです。自分が取り組みやすいと思ったものからダイエットを始めてみませんか?
食べたものなどを記録する
ダイエットのモチベーション維持のために、記録することは重要なことです。たとえば、食べたもの、運動の種類、体重の変化、余分な食材やおやつの金額などをまとめることにより、客観的に自分の行動を振り返ることができます。
むくみやすい人はマッサージをする
体から老廃物を取り去るだけでも、体重が減ることがあります。マッサージでキレイなボディラインを作りましょう!
特にむくみやすいと感じている人は、マッサージが効果的です。お風呂の中やお風呂上りに、自分の体の脂肪をさわってもむだけでも脂肪は落ちていきます。
早寝をする
睡眠のゴールデンタイムと呼ばれる時間があるのは知られていると思います。夜の10時~3時にぐっすりと眠ることによって成長ホルモンが働き、ターンオーバーが活発になります。
脂肪を分解する働きのあるホルモンであるコルチゾールは午前3時ごろから多く分泌されます。そして、睡眠時間な6時間以上は取りましょう。それより少ないと、食欲を抑えるホルモンのレプチンの分泌が減るので、食欲が増してしまいます。
ダイエットの仲間を作る
ダイエットに欠かせないモチベーションを維持するためには、周囲の人やSNSなどで、ダイエット仲間を作るというのはどうでしょうか?
ダイエットの記録を報告したり、食べてしまったおやつを懺悔するなど、誰かに見られているという意識を持つと、やる気が出てくるものです。
犬を飼って脂肪をみるみる燃やす
スポーツは苦手だしそもそもめんどくさがり屋。なるべくなら体を動かしたくない。そんな人でも楽に歩く習慣が身につく方法があります。犬を買うのです。
誰でも実践できる方法ではありませんが、ペットを買う予定のある人は猫より犬を選ぶと良いです。犬を飼い始めると散歩が日課になるので自然と運動量が増え、ダイエットにも効果抜群です。
犬がいる限り、雨の日も風の日も散歩に出かけなくてはいけないので、今日は休みというわけにはいきません。でもかわいいペットとの散歩なら、めんどくさがり屋の人でも、一人で歩くよりはウォーキングを楽しめるでしょう。
バードウォッチング
目的もなくただ歩くだけのウォーキングは、手持ちぶさたですぐに飽きてしまいます。長く続けるには、楽しみを持つのがコツです。そこでバードウォッチング用のレンズをもって散歩に出かけてみましょう。
自然の豊かな地域ならもちろんですが、都会でも思わぬところに自然が残っていることがあります。そんな場所ではどこからか野鳥の声が聞こえてくるものです。散歩の途中に望遠レンズで梢(こずえ)を覗いてみると、今まで見たことのないような鳥に出会うこともあります。
またデジタルカメラを持って行ったり、携帯電話用のカメラで風景や動物を撮影しながら歩くというのも良いでしょう。撮影した画像をウエブサイトに掲載して、散歩日記を公開し、読者が付けばそれが励みになり、自然と外出する機会が増えるはずです。