噂の「DVD付き 実はスゴイ!大人のラジオ体操」は、昨年春に発売されました。ラジオ体操は計算された全身運動であり、ポイントを踏まえて正しく行えば、小尻と美脚効果が期待できると解説され、その効果が話題になりましたね!
しかし発売後、「ラジオ体操第1だけでなく、第2も収録してほしい」というリクエストがたくさん寄せられたので、それに応える形で第2弾の「DVD付き もっとスゴイ!大人のラジオ体操決定版」が登場したのです。
ラジオ体操第1のテーマは「姿勢と呼吸」で、日本人が陥りがちな姿勢の悪さを改善し、疲労回復や美容効果も発揮できるように、構成されています。
一方で、ラジオ体操第2のテーマは、「強さとしなやかさ」です。疲労回復や能率増進をはかる働きが含まれているため、アクティブで疲れにくい体に導いてくれるのです。
大人のラジオ体操は自己流では効果が出ない
それぞれをきちんと行えば、全身の約400種類の筋肉を鍛える事ができ、ねじり系の運動など、筋肉を刺激する動きが内臓の働きを促進し、便秘解消やボディラインが整うなど、嬉しい効果が期待できるようになっています。
ただし、自己流では決して効果が上がりません。緊張感がなく、だらだらと動かしているだけではだめで、動きの目的やポイントは本に詳しく解説してあるので、使う筋肉を意識しながらテキパキと体を動かします。
ラジオ体操以外には、2つの呼吸法や、大人のストレッチなどが収録されています。
私は第1弾と第2弾の両方を購入しましたが、ほとんど毎日、第1と第2のラジオ体操を続けています。ラジオ体操なら両方やっても、6分間体を動かすだけなので苦になりません。これが続いている理由かなと思います。
大人のラジオ体操は短時間で手軽にできる効率の良い全身運動で、ジムに通う時間のない人にはうってつけです。ちょっとしたすき間時間にできて、ゆるんたボディの引き締めにもおすすめですよ!
2019年現在はスロトレにはまり中です。ラジオ体操を続けていく中で次第に物足りなくなってしまいました。次にハマっている運動がスロトレです。毎日やらなくても良く、1日10程度のトレーニングをするだけなので、難しくないのが続けられる理由です。
ダンス系のダイエットは自分が得意でないこともあり続けることができませんでしたが、自分に合った運動を継続していくことは、ダイエットはもちろん健康を維持してく上でも大切なことですね。