何をやっても痩せられない「ぽっちゃり体形」だったのに、10キロ減量できた40代女性の体験記です。美しいスタイルを手に入れるために一生太らない身体を目指しています。運動が苦手でも痩せる方法や最新のダイエット情報を紹介します。

本当に痩せる方法で一生太らない体を目指す40代のダイエット

ダイエットに効くお茶の特集

ダイエットに効くお茶

ボディケア

湯船にチョイ足しでバスタイムがポカポカになるもの10選

投稿日:2015年10月26日 更新日:

入浴で痩せる方法

10月も後半に入り、朝と晩の気温がぐっと下がる季節になってきましたね。こんな時は食事よりもまずお風呂、と思う女性も多いのでは?私は寒くなってくると、入浴時間が自然と長くなってしまいますが…。

 

入浴の時、湯船には何かを入れていますか?もしお風呂に何も入れずにそのまま入っていたら、もったいないです。キレイのチャンスを逃しています。家にあるものをお風呂に入れるだけで、健康と美容にメリットがあるもの10個、厳選してご紹介します!

1.牛乳

牛乳

世界の三大美女の一人、クレオパトラも入っていたと言われるのが牛乳風呂です。牛乳は保湿効果が高く、肌をしっとりさせてくれます。肌表面の古くなった皮膚が剥がれ落ち、古い角質を落としてくれるピーリング効果があるのでツルツル肌に~。

 

牛乳の賞味期限が過ぎたら、捨てずにお風呂に入れてみませんか?ミルクのほのかな香りもリラックス効果を高めます。湯船に牛乳を1リットル程度加えて混ぜます。

 

2.ショウガ

体を温めるアイテムとして人気の高いショウガは、お風呂に入れることで美容効果も期待できます。風が冷たくなっている秋冬のシーズンや風邪気味の時の入浴にピッタリです。

 

風邪をひいて喉が痛んだり鼻が詰まったりしている時もショウガ風呂はよく効きます。季節を問わず冷えに悩まされている女性にもおすすめです。毒素を排出し、凝った筋肉をほぐす効果もあります。疲労が溜まっている時にはぜひ試してみたいもの。

 

生ショウガをすりおろしてパックに入れ、すり下ろした時に出る汁を染み込ませて完成。生の生姜では刺激が強い場合、薄く切ったしょうがを天日干しにして乾燥したものを数枚パックに入れてみて下さい。

 

3.塩(バスソルト)

今では色んな種類のバスソルトがありますが、家庭にある塩でも充分入浴剤の代わりになります。ミネラルが豊富に含まれている天然塩がベストです。片手で1握り程度の塩を溶かして入れましょう。

 

塩で溶かしたお湯にしばらく浸かると、普通のお湯に比べて汗がじんわり出てくるのを実感できるはず。ミネラル成分が汗腺から浸透し、老廃物を排出するデトックス効果が高まり、新陳代謝が良くなります。発汗作用が肌に作用して、むくみ知らずの体とスベスベの肌に。

 

4.砂糖

発汗作用がメインになる塩に対して、保湿効果があると評判なのが砂糖です。白砂糖でも黒砂糖でもOKです。片手に収まるくらいの量を湯船に入れて溶かすだけです。

 

シュガーバスは保湿効果が高く、しっとり潤いのある美肌を作ってくれます。冬場や季節の変わり目など、乾燥する時期にチャレンジしてみては?

 

5.オリーブオイル

良質な油を摂りましょう!

寒い冬はいくらローションを塗っても肌が乾燥しがちに…。そんなときに、オリーブバージンオイルを湯船にスプーンで5杯程度入れると、肌に潤いを与えてくれます。

 

また肌のコラーゲンを保つのを助け、バクテリア感染を防いでくれるという嬉しい効果もあるそうですよ! DHCオリーブバージンオイル

 

6.緑茶

飲むだけでも健康に良い緑茶ですが、お風呂に入れて体の表面から良い成分を取り入れることが可能です。緑茶にはカテキンやビタミンC、フラボノイドなどの成分がたっぷり入っています。

 

カテキンには強い殺菌効果、ビタミンCは美白、フラボノイドは臭いを消す効果があります。茶葉をティーバッグに入れてそのまま湯船に入れてみてください。新しい茶葉でなくても飲み終えた出がらしでもOKです。

 

7.柑橘系の果物の皮

remon

冬至でゆず湯に使ったことのある人も多いのでは?食べ終わった後のみかんや果汁を搾った後のレモンの皮でも、美容効果の高い風呂になります。

 

みかんやレモンの皮にはリモネンという成分があり、爽やかな香りでリラックス効果が高く、保湿や温め効果も期待できるので、ポカポカしたまま気持ちよく寝られます。

 

ビタミンCたっぷりのレモンは、デトックス効果もあり、お風呂に入れると肌が蘇るというからぜひ試してみたいもの。みかんやレモンはよく洗い、種などの不要な物を取り除きます。適当な大きさに切り天日で乾かします。ネットやパックに入れて完成です。

 

8.リンゴ

食べ終わった後に出るリンゴの皮や芯。そのまま捨てずに日干しするとお風呂の入浴剤として使えます。リンゴにはセラミドという美肌に欠かせない成分が含まれています。

 

セラミドを直接肌から吸収することで、きめ細かな美肌作りにも役立ちます。香りもさわやかでリフレッシュしたい時にも効果的です。無駄なくリンゴを楽しめます~。

 

温浴を楽しむ

9.ワイン

貰いものとして頂くことが多いワインは、苦手な味だと1本飲みきれないことがありませんか?そんな時は、残りのワインをそのまま湯船に入れましょう!

 

ビタミンPが豊富なワインは、血流を改善して体を温めてくれます。肌の状態を良くしてくれたり、アンチエイジング効果も期待できます。白ワインよりも赤ワインの方がポリフェノールを多く含んでいるのでおすすめです。

 

10.重曹

料理やお掃除など便利に使える重曹は、お風呂に入れても優秀です。バスボムの材料になっていたり、天然温泉の種類にも重曹泉というのがあるそうです。

 

重曹は血管を拡張して血行を良くする働きがあるため、疲労回復や冷え症改善などに効果的です。皮脂を分解して角質を柔らかくするので、肌がツルツルに~。またニキビにも良いと言われています。

 

お風呂にスプーン4~5杯入れるだけで弱アルカリ性で肌のpHバランスを整え、毒素の排出を助けてくれます。お酒を飲んだ後のデトックスバスとしても最適です。さらに、重曹は汚れが浴槽にこびりつきにくいので、入浴後の掃除も楽チンなのです!

40代に人気のダイエット ランキング

荒畑園のプーアール茶【茶流痩々】

販売累計60万袋突破。なんとリピート継続率80%!運動、食事制限などダイエット法はたくさんありますが、毎日の食前・食後の飲み物を、国産プーアール茶に変えて嬉しい変化を実感してみませんか?クセがなくまろやかで紅茶感覚で飲めるから、気軽に毎日続けられると評判の国産プーアール茶です。

カテゴリー 国産ダイエットプーアール茶
価格 1袋5g×10個入りで1,500円+(税)

富士フイルム メタバリアスリム

健康的ですっきりとした体形を維持したい人をサポートする、機能性表示食品のダイエットサプリです。年齢とともに太りやすくなる悩みを解決するのがメタバリアスリムです。偏った食生活や栄養補給、健康を維持するサプリメントで、サラシアなどの成分をマルチに配合しています。

サラシアの効果について

加圧シャツ

アブクラックスインナーは、女性らしい美しいボディーラインを手に入れたい、運動が長続きしない、ダイエットをしても思うように痩せない女性におすすめです。あなたがすることは、加圧シャツのアブクラックスインナーを着るだけです。

-ボディケア

Copyright© 本当に痩せる方法で一生太らない体を目指す40代のダイエット , 2023 AllRights Reserved.